Cray Cray Post

ハーレーダビッドソンのアフターマーケット・カスタムパーツをメインに様々な情報をピックアップ!

Cray Cray Test

パーツ:Air FX Air Suspensions 「Front and Rear Kit, Stock Front wheel 」

f:id:Culturevolt:20180702222235j:plain

AirFX Air Suspensions. Harley-Davidson 2018 Softail Front and Rear Kit, Stock Front wheel

引き続きアメリカのエアサスメーカーAir FXより18年ソフテイルモデル用のフロント/リアのエアサスです。

リアのエアサスはLegend、Arnott、Thunder Bikeなどから供給されてますが、フロントのエアサスってまだまだマイナーで、今でこそフロントのエアサスはツーリングモデルのバガーカスタムでは見られるようになりましたが、それでも少数派。

ツインカムソフテイルを含めてもソフテイル用のフロントのエアサスって見かけない、そんな供給状況の中M8ソフテイル用のリリースなので、これは攻めてる!クレイジー!他にないってすばらしい!そんなパーツです。

 

f:id:Culturevolt:20180702222243j:plain

性能について

さて中を覗いてみます。

フロントのエアサスはカートリッジタイプ。カートリッジタイプの恩恵は作業者の交換の手間も少ない事、ピストンを入れるタイプよりなんだか良さそうという事です。

もう少しかみ砕くと、インナーチューブにピストンを入れてエアを保持するタイプより良さそうなイメージがあるという事です。インナーチューブ自体がもともとエアを保持する構造じゃない分、専用の構造でカートリッジになってる方がなんだか信頼度が高いのではないか…というイメージです。ただその分重量が重くなっていたり、コストの問題等…良し悪しはあるかと思います。

話を戻しまして、ハードブレーキング時の圧縮に対応するために追加したブースタースプリングにより乗り心地とハンドリングを確保しています。

リアサスはデュアルピストンによりピストン表面積が増え、リフトに必要な空気圧と空気量を減らすことに成功しています。これはエア抜けのリスク低減とリフトに大きく貢献しています。

 

キット内容

今回のキットは大きく分けて4つの部分から構成されています。オーダー時に選択が必要な部分やオプションで選べる部分などあります。

 

1:モデルの選択

 

f:id:Culturevolt:20180707110215p:plain

フロントサスペンションのカートリッジは車種によって設定が分かれています。種類としては倒立フォークが入ってるファットボブとその他のモデル、その他の中でリアが240の入っているファットボーイとブレイクアウトがまた別で分かれていて全3種類。

・ファットボーイ(FLFB)/ブレイクアウト(FXBR)

・ファットボブ(FXFB)

・スリム(FLSL)/デラックス(FLDE)/ヘリテイジ(FLHC)/ローライダー(FXDL)

 

2:基本の構成部品

ここはリアのショックやコンプレッサーなどの全車種共通モデルの構成部品です。

・モノショック(ブラック)

・コンプレッサーアッセンブリ―

・クアッドバルブ 5/32T イン/アウト

・コンプレッサーコントロールボックス

 

3:スイッチ

スイッチも3種類からです。トグルスイッチにマイクロボタンがフィニッシュの違いで分かれていて合計3種類です。全てテスト済み。

 

・トグルスイッチ

f:id:Culturevolt:20180707112842p:plain

 

 

・マイクロボタン(ニッケル)

f:id:Culturevolt:20180707113547p:plain

・マイクロボタン(ブラック)

f:id:Culturevolt:20180707113711j:plain

4:エアタンクのオプション

f:id:Culturevolt:20180707113820p:plain

 

そしてエアタンク。このエアタンクにエアを予め充填しておき、リフト時にエアタンクからエアを送り一気にリフトします。よってコンプレッサーのみで空気を送るより、より早くリフトすることができます。

通常3-4秒かかるところを、エアタンクを使用すれば1秒でリフト可能。驚きの1秒。ただしエアタンクをどこに取り付けられるのかって問題がありますが、リフトの時間に煩わしさを感じることは無くなるはずです。

 

そんな感じでM8ソフテイル用のエアサスでした。