Cray Cray Post

ハーレーダビッドソンのアフターマーケット・カスタムパーツをメインに様々な情報をピックアップ!

ニュース:ハーレーダビッドソンジャパン5年ぶりの新店

autobi-r.net

 5月9日にハーレーダビッドソンジャパンの新店、ハーレーダビッドソン横浜鶴見をオープンです。

 22年にアメリカ本国でストアデザインプログラムが”FUEL”というもの新しく変わり、それに沿った作りになっているそう。このデザインプログラムは沖縄と福岡に続く3店舗目とのこと。”HDJでは今後順次全国のディーラー店舗をFUELに改装を進めるとしている”となっているのでそういうことなんでしょう。ね?

 で、陸友モータースはHD目黒、HD新宿、HD郡山に続く4店舗目。レピオグループとしてはHDモトロマン、HD札幌と株式会社オートピア内にHD川口、HD所沢、HD春日部、HD相模原の4店舗をもつので、関東から北側のエリアで拡大しています。

 バイク全体が縮小しつつある状態なので競争は激化すると考えて良いでしょう。関東エリア内に西東京、中野、川越、柏と4店舗保有Youtubeで人気キャラクターを生み出したvsシティグループ戦はすでに始まっているだろう。飛地で杉並と練馬持って関東への睨みを効かせる中国地方の雄、vsバルコムモータース戦も何かをきっかけに勃発しそうですし、今回の神奈川に至っては横浜と湘南に正規販売店と中古車販売を行うvsU-MEDIAグループ戦も目が離せない。

 この先は誰も読めない!!という見方もできますよね?という記事でした。

 

 mao