Muffler / マフラー
4.5" Black Chrome Slip-On Exhaust for Harley CVO - Rinehart Racing M8ツーリングCVOモデルに採用されている、純正ブラックヒートシールドとマッチするスリップオンマフラーです! Rinehart racingより、「4.5" Black Chrome Slip-on Exhaust for Harley …
www.thunderheader.net 言わずと知れたエキゾーストブランドThunderheaderより、M8ソフテイル対応のスリップオンマフラーをpicです。 「2018-2020 Harley-Davidson Softail ThunderCone Slip-Ons」。 フルエキはかなりの音量ですが、スリップオンはどうでし…
redthunderexhaust.com HPは更新されていませんが、「Red Thunder / レッドサンダー」よりM8ツーリング用4.5"Slip-Onsがリリースされた模様。確認出来た詳細を上げていきます! 材質は304ステンレススチール。仕上げはサテン、クロム、ブラックの3種類。dbキ…
Müller Hydro Clutch - Die Kupplungserleichterung für Harley Davidson | Müller Motorcycle AG ドイツのカスタムパーツメーカーMuller Motorcycle(ミューラー)よりM8用の油圧イージークラッチが登場。 クラッチサイドカバーの中に納まっている油圧クラ…
http://tailgunnerexhaust.com/?product=tailgunner-b-52-jet-pipes 今回はちょっとユニークなスリップオンをピックアップしてみました。「Tailgunner / テールガンナー」よりリリースされている「B.52-Jet-Pipes / B52-ジェットパイプ」。 http://tailgunne…
4" PERFORMANCE SLIP-ON MUFFLERS | Products | Drag Specialties® Bassani Exhaustから18年M8ソフテイルファットボブ(FXFB)用のスリップオンマフラーが登場です。 ブラックのマフラーボディにブラックのビレットエンドキャップが付属。2-1/4”の取り外し可…
2018年に大きくモデルチェンジしたソフテイル。ストック状態で乗っていた方もそろそろカスタム欲が湧いてくる頃かと。そうと思い今回は「カスタムするならコレだっ!」と題し、Cray Cray Post的18年ソフテイルのカスタムパーツまとめをお送りします。(過去…
しっかりとした詳細が掴めたら再度ピックアップしたいと思いますが、雑誌クラブハーレーのFacebookでサウンドが分かる動画が上がっていたので取り急ぎ。 www.facebook.com スポーツスター用は6月発売予定。ツアラー用やソフテイル用も順次販売予定とのことで…
https://products.vanceandhines.com/store/harley/26075/ラジカルなスタイルで見た目にもカスタムルックを演出する「Big Radius 2-into-2 / ビッグラディウス2-2」。日本でも高い装着率を誇るこの人気のエキゾーストに2018年ソフテイル対応ラインナップが追…
https://products.vanceandhines.com/store/harley/46547/ またまた2018年ソフテイル対応アイテムのご紹介。今回は2018年ファットボブ用スリップオンマフラー「Hi-Output Slip-Ons / ハイアウトプットスリップオン」をピックアップ。 https://products.vance…
https://products.vanceandhines.com/store/harley/16875/またまた2018年ソフテイルモデル用アイテムの情報です。今回はカスタムエキゾーストの定番とも言えるバンス&ハインズより「Twin Slash 3" Slip-Ons / ツインスラッシュ3"スリップオン」をピックアッ…
https://www.sscycle.com/products/grand-national-slip-ons-for-2018-m8-softail-fat-bob/ 2018年ソフテイル対応パーツ、各メーカーから徐々にラインナップされてきましたね!そんな中、今回は S&S Cycleよりリリースされたファットボブ用スリップオンマフ…
https://products.vanceandhines.com/store/harley/16796/ 「Twin Slash Round Slip-Ons / ツインスラッシュラウンドスリップオン」。バンス&ハインズがリリースする定番とも言えるスリップオンマフラー。このマフラーに17年以降フリーウィーラー用がライン…
https://www.facebook.com/RinehartRacing/ クオリティの高いエキゾーストメーカーとして本国ではかなりのシェアがあるらしいラインハートレーシング。日本ではまだマイナーなブランドかと思ってます。ただ個人的には結構好きなエキゾーストメーカーです!過…
http://products.vanceandhines.com/store/harley/17233/先日のソフテイルデビューキャラバンの記事の最後にちょっと触れましたが、米国最大手エキゾーストメーカー、バンス&ハインズより2018年ソフテイル対応のショートショットスタッガードがリリースされ…
フルエキゾーストと比較して価格的にも作業的にもお手軽感のあるスリップオンマフラー。気軽に変化を楽しめるのがスリップオンマフラーの利点かと思います。そこで今回のテーマはスリップオンマフラー! https://www.sscycle.com/feature/slash-cut 数あるス…
http://products.vanceandhines.com/store/harley/16874/ 今回ピックアップしたアイテムは米国アフターマーケットエキゾーストメーカー最大手バンス&ハインズがリリースしたスポーツスター用エキゾースト「Mini-Grenades」。 vanceandhines.com http://prod…
https://www.rinehartracing.com/shop/sportster-fasttracks/Rinehart racing / ラインハートレーシング よりリリースされている「Fasttracks / ファストトラックス」をピックアップ。ラインハートは日本ではあまり認知されていませんが本国アメリカではバン…
【追記 2020/01/09】 redthunderexhaust.com Touring M8 ミルウォーキー搭載のツーリングモデル用がリリースされていたので再びピック! HPで確認できるアイテムは2-1スタイルですが、説明によると2-2もある様。ユーロ4に適合しています。最高品質の素材と…
普通免許で乗れるハーレーとして人気のトライク。17年からは「Freewheeler」も日本に導入され、ますます人気に拍車がかかっています。トライグライドは17年モデルも16年までのツーリング用スリップオンが使用できることは既に知られていると思いますがヘッド…
http://www.rolandsands.com/blog/684/track-2-into-1-high-pipe ローランドサンズデザインとバンス&ハインズのダブルネームでリリースされているのが今回ご紹介の「トラック2-1 ハイパイプ」。バンク角を稼ぐことができ、見た目にもアグレッシブな印象を与…
MONSTER V SLIP-ONS - VANCE & HINES ハーレーに乗っていたら知らない人はいないと言っても良いくらいメジャーどこなエキゾーストメーカーのバンス&ハインズ。業界の最前線をいく同社からブッ飛んだエキゾーストがラインナップされました。「Monster V Slip-…
お初にお目にかかります。まずはこのCray Cray Postについて簡単にご説明。舶来(ハクライ)製単車、洒落た感じで言ってますが日本からすると輸入バイクになるハーレーダビッドソンを中心としたカスタムパーツ情報やカスタムショーなどのイベント情報など、様…